審美的治療

esthetics dental
esthetics dental
審美的治療
美しさと健康 ― 両立を目指します ―

歯や口元の外見を美しく改善することに焦点を当てた治療を提供する分野です。

”審美的治療”と聞くと「自費診療で歯の見た目を改善する」というイメージがありますが、場合によっては保険の適用範囲内でも対応可能です。何か気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。

歯科技工士との連携による安心品質 ― 安心の5年保証 ―

院内に歯科技工チームがあり、豊富な経験と専門知識を駆使し患者様に最適な治療を提供するとともにお客様に安心してご利用いただくために、「5年間の品質保証」を行っております。適切なメンテナンスを継続的に受けていただいている患者様にはご使用中に入れ歯に問題が生じた場合、製作から5年間は無料でかみ合わせの調整や修理を行います。

このような症状が気になる方はご相談ください
About Metal Free
メタルフリー治療について

審美的治療では金属を使わない「メタルフリー治療」が可能です。

金属が含まれていないので、金属アレルギーの方でも安心してご利用いただけるほか金属イオンが溶けることによる変色も防ぐことが可能です。 メタルフリー治療では、見た目だけでなく健康面からも近年は日本で注目されており希望される方が増えています。

Dental Prosthesis
補綴物の種類

一昔前までは、詰め物や被せ物といえば銀歯でしたが最近は審美性の高い素材も増えてきております。歯の一部に素材を詰めるインレー、歯の大部分に素材を詰めるアンレー、歯全体に被せるクラウンがあります。

詰め物(インレー、アンレー)
保険適用メタル

一般的に「銀歯」と呼ばれる素材です。保険適用可能なので安価かつ耐久性もありますが、審美性が悪く金属アレルギーの方には不向きです。

費用

保険適用価格

保険適用CAD/CAM メタルフリー

保険適用可能で白い歯ですが、耐久性が高くないのと時間が経つと変色する恐れがあります。素材が樹脂(プラスチック)の為、金属アレルギーの方でも安心してご利用頂けます。

費用

保険適用価格

保険適用外ゴールド

金属アレルギーが起こりにくく、歯との密着性が高いためむし歯が再発しにくいメリットがあります。また、柔らかさも持つため歯ぎしりの多い方には適しています。

費用

44,000円~

保険適用外e-max(500Mpa) メタルフリー

最先端のセラミックでできた素材です。CAD/CAMに比べ耐久性が高いのが特徴です。天然歯との接着が強固なので隙間が出来にくく、むし歯になりにくいというメリットがあります。

費用

66,000円~

被せ物(クラウン)
保険適用メタル

一般的に「銀歯」と呼ばれる素材です。保険適用可能なので安価かつ耐久性もありますが、審美性が悪く金属アレルギーの方には不向きです。

費用

保険適用価格

保険適用CAD/CAM メタルフリー

保険適用可能で白い歯ですが、耐久性が高くないのと時間が経つと変色する恐れがあります。素材が樹脂(プラスチック)の為、金属アレルギーの方でも安心してご利用頂けます。

費用

保険適用価格

保険適用外ゴールド

金属アレルギーが起こりにくく、歯との密着性が高いためむし歯が再発しにくいメリットがあります。また、柔らかさも持つため歯ぎしりの多い方には適しています。

費用

66,000円

保険適用外e-max(500Mpa) メタルフリー

最先端のセラミックでできた素材です。CAD/CAMに比べ耐久性が高いのが特徴です。天然歯との接着が強固なので隙間が出来にくく、むし歯になりにくいというメリットがあります。

費用

88,000円

保険適用外フルジルコニア(1000Mpa) メタルフリー

非常に硬度が高く、人工ダイヤモンドとも言われる素材です。単色の為、審美性はオールセラミックより劣りますが耐久性に関しては最も優れています。

費用

99,000円

保険適用外プロセラオールセラミック メタルフリー

表面だけでなく内部もすべてセラミック製のクラウンです。透明感があり自然で美しい見た目に仕上げることができます。

費用

132,000円

Risks/Side Effects
自費治療のリスク・副作用について
経年劣化により、変色する場合がございます。

稀に治療後、知覚過敏がおこるケースがございます。

歯肉周辺の清掃など、治療後も定期的なメンテナンスが必要となります。

飲食による着色や、経年による色戻りする可能性がございます。

Medical Deduction
医療費控除について

同一世帯で年間(1/1~12/31)で支払った医療費の総額が10万円を超える場合、医療費控除を受けることが可能です。
セラミック等の補綴・審美・インプラントなどの診療は自費治療ですが医療費控除の対象となりますので、税務署へ確定申告を行うことで所得税の還付や住民税が軽減されます。

医療費控除の計算式

支払った医療費の合計-保険金や給付金で補填される金額-10万円※総所得200万円以下の場合、総所得金額の5%=医療費控除額(最大200万円)

医療費控除に必要なもの

詳細は国税庁HPをご参照ください

兵庫県姫路市大津区天満192-6(姫路南高校正門前)

休診日 日・祝日